世界選手権

埼玉県内の高等学校に在学中または出身の代表選手を紹介します(敬称略)

更新中 R7.7.7


第13回ローマ(1954)大島斉礼(浦和高卒・体操・団体2位)*日本は世界選手権大会に初参加
 
第26回インディアナポリス(1991):菅原リサ(戸田高卒・体操)
第30回ドルトムント(1994): 菅原リサ(戸田高卒・団体予選9位)
第31回鯖江(1995):菅原リサ(戸田高卒・団体10位・個人28位)
第33回ローザンヌ (1997):栗原茂(大宮東高卒・体操・団体4位 )、斎藤良宏(埼玉栄高卒・体操・団体4位・種目別つり輪8位)、菅原リサ(戸田高卒・団体予選9位・個人25位)
第34回天津(1999):斎藤良宏(埼玉栄高卒・体操・団体4位・個人15位・種目別つり輪7位)
第35回ゲント(2001):斎藤良宏(埼玉栄高卒・体操)、真辺絢(戸田高卒・体操)アメリカ同時多発テロ事件により不参加
第36回デブレツェン (2002):真辺絢(戸田高卒・体操)
第40回シュツットガルト(2007):星陽輔(埼玉栄高卒・体操・団体2位・種目別平行棒7位)
第41回ロンドン(2009)<個人総合・種目別大会>:坂本功貴(埼玉栄高卒・体操)
第42回ロッテルダム(2010):山室光史(埼玉栄高卒・体操・団体2位・種目別つり輪4位)、小沢茂々子(戸田翔陽高卒・体操・団体5位)
第43回東京(2011):山室光史(埼玉栄高卒・体操・団体2位・個人3位・種目別つり輪3位)
第44回アントワープ(2013)<個人総合・種目別大会>:加藤凌平(埼玉栄高卒・体操・個人2位・種目別鉄棒7位)、亀山耕平(埼玉栄高卒・体操・種目別あん馬1位)、山室光史(埼玉栄高卒・体操・種目別つり輪7位)
第45回南寧(2014):加藤凌平(埼玉栄高卒・体操・団体2位・種目別ゆか6位・平行棒3位)、亀山耕平(埼玉栄高卒・体操・団体2位)、武田一志(埼玉栄高卒・体操)、石倉あずみ(ふじみ野高卒・体操・団体8位)
第46回グラスゴー(2015):加藤凌平(埼玉栄高卒・体操・団体1位)、宮川紗江(西武台高卒・体操・団体5位・種目別ゆか4位)
第47回モントリオール(2017)<個人総合・種目別大会>:亀山耕平(埼玉栄高卒・体操)、宮川紗江(西武台高卒・体操・種目別跳馬8位)
第52回アントワープ(2023):岸里奈(クラーク記念国際高・体操・団体8位・個人11位)

アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031