中体連
★日本中学校体育連盟(中体連)は2024年6月8日、令和9年度(2027年度)以降、全国中学校体育大会(全中)で水泳、ハンドボール、体操競技、新体操、ソフトボール(男子)、相撲、スキー(令和11年度(2029年度)まで開催)、スケート、アイスホッケーの9競技種目を廃止すると発表。R7.6.10更新
☑対象基準:2022年度に全国の中学校での部活動設置率が20%を切っている競技
☑廃止理由:少子化で部員が減少していること、夏季競技の暑熱対策が不可欠なこと、部活指導や大会運営にかかる教員負担の軽減
☑参考資料:各種報道資料による
★2025年度版地域クラブ活動の大会参加資格等の特例について
関係情報☛埼玉県中学校体育連盟 R7.3.21更新
★地域スポーツ団体等(地域クラブ活動)の大会参加資格等の特例について R5.3.11更新
大会参加は学校単位が原則ですが、(公財)日本中学校体育連盟が参加資格を緩和したことを受け、埼玉県においても地域スポーツ団体等(地域クラブ活動)について、一定の条件を設定した上で特例としての参加を認めることとしました。
埼玉県中学校体育連盟への申込期間 令和5年4月3日(月)から4月21日(金)
詳細はこちら → 埼玉県中学校体育連盟